2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【社会】なぜ人は、ギャンブルやゲームにハマるのか!?…「依存学」創設へ

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/02/17(水) 06:17:10 ID:???0
熱中したり、やめられなくなったり、何かに「はまる」現象を多角的に研究する「依存学」を
創設しようと、京都大学の西村周三副学長らが、NPO法人「依存学推進協議会」の認可申請をした。
医学だけではなく、経済学、社会学など分野をこえた研究者が集まり、「はまる」ことの
本質をとらえ、マイナス面だけでなくプラスに生かす道も探りたいという。

好奇心がきっかけで何かに夢中になることは成長の過程で欠かせない。飲酒やゲームなども
適度に楽しめば趣味や気分転換になる。しかし、はまりすぎると、体をこわしても飲酒を
続けたり、借金をかさねながらギャンブルにのめり込むなど問題行動になる。

これまでは薬物などの依存症の医学的研究はあったが、ギャンブル、ゲームや携帯電話などに
はまる現象については、実態すら不明だった。「依存学」では、夢中になることと依存の差は
どこにあるのかなどについて脳の働きから解明し、診断や治療法の開発をめざすほか、
依存症の社会や経済に及ぼす影響の解明、依存症になった人の救済システムの構築、
教育や啓発などの研究・実践に取り組む。サポート団体との連携もしていきたいという。

西村副学長は「熱中するものがあることは、活力ある豊かな社会につながる。
依存の本質を明らかにして、マイナス面の研究だけでなく、『はまる』ことのプラスの
側面も広く研究していきたい」と話している。

*+*+ asahi.com 2010/02/17[06:17:09] +*+*
http://www.asahi.com/science/update/0216/OSK201002160165.html

2 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:18:23 ID:VJm2mgA/0
↓香山リカがしたり顔で

3 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:18:51 ID:Heinykv80

バカだからはまるに決まってるだろ 宗教も

4 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:19:29 ID:v5K05cSA0
暇だからだろ。

48 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:23:01 ID:BXLNSWjg0
>>4
人間は暇だからいいとミギーも言ってた

5 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:20:46 ID:JD/zwKCA0
DQNだから

6 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:21:30 ID:AF+3XzDP0
なぜバカは民主党にはまるのか

7 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:23:13 ID:UEeFnYeQ0
なんでハマるかって?
失敗するからに決まってるだろ。
緊張と(結果が出るという意味での)開放の連続で、
たまに成功経験も得られるとなれば、そりゃ続けたくなるわな。


88 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:37:14 ID:12M/SBegP
>>7
サルに毎回エサが出るボタンと10回に一回しか出ないボタンを与えてそれぞれ
実験した場合は、10回に一回しか出ないボタンの方が遥かに執着したそうだな。

8 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:23:18 ID:QxsOcYVF0
なぜ男は、おっぱいにハマるのか!?

9 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:24:29 ID:BOHQOlrp0
研究依存症だよ先生!ちゃんと汗して働きなさい!

10 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:24:48 ID:Heinykv80
なぜ女は、ハメラレルのか

12 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:26:47 ID:wCUK6gT90
女子高生のパンツにはまる不思議さ

13 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:28:11 ID:jAdZwjP70
2ちゃんにはまり、ニダーランにはまったw

14 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:28:33 ID:Q7E9/ARH0
さて>>1によるちゃねらーのリサーチが始まりますよ?

15 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:29:00 ID:GjvDDong0
テレビやネットも同じじゃん
ケータイもだな

16 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:30:16 ID:0w7OIbeE0
脳内麻薬が分泌されるとかそんなんでないの?

17 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:30:24 ID:n+OZmRPS0
脳内麻薬が出るからだろ

18 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:31:07 ID:EaRrJm830
脳医学で十分だろ。

19 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:32:02 ID:zBK4yfAd0
女性はだいたいダイエット依存だろ
教師は受験勉強依存 作家は小説依存 デブは食い物依存 ネトウヨは嫌韓依存 

20 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:34:46 ID:xnycSJLJ0
なぜ人は、2chにハマるのか!?

21 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:34:50 ID:jGcQJ5j20
学って付けると治療研究で膨大な金を産むんだろうな

22 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:36:23 ID:vDESYjwa0
パチンコ依存症はまじでやっかいだよ。
どこの町を歩いてもすぐパチンコ屋に出くわす。
これほど逃げ場の無い賭博は他に無い。
日本の現状は、合法覚せい剤ショップがどこの駅前にでも点在し、
国は野放しという感じ。
俺はパチンコ辞めて3年だが、決して完治したとは言えない。
あの空間にふらっと足を踏み入れてしまう可能性を否定できない。
特に悩んでるときなんかはね。

23 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:36:54 ID:CePrmMA+0
>京都大学の西村周三副学長

京都大学はバカってことになった。

24 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:38:07 ID:SOkDOOrh0
宗教にハマる方が不思議でたまらんわ
どこの国の奴らも、ことごとく居もしない空想の存在を信じて
しかも宗教のために命を落としたり、戦争したり

そんなに大事なのかね

29 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:40:31 ID:CePrmMA+0
>>24
洗脳について、よく研究すると良いな。
どうなったとき、人間の判断は変わるか・・・という。
それにはまず、「調子に乗らせる」という事がよくある。

31 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:41:35 ID:0w7OIbeE0
>>29
洗脳について詳しく

32 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:51:18 ID:CePrmMA+0
>>31
まず、人間には、神の心がある。
それは、プライド、見栄、良心 である。
それは、次のような心理を生じさせる。
1.武士に2言は無い。
 という、言ったことを貫くことに誇りを感じること。
2.優秀であると見られたい。
 という、他人に、良いように思われたいと思うこと。
3.哀れな人に、同情する気持ちがある。
 という、主観的な無償の奉仕精神。
こうした、人間に備わっている、神の心 を利用することで、
人間を洗脳することができる。
まず、1.「自分が言ったことは、守る」や「ウソは言わない」という心理があるから、
人間に、何かの言葉を発生させると、人間は、その言葉の通りに心を作って、行動するようになる。
これは、「誓い」や、朝礼の掛け声 などにも利用される手法だが、
これを巧みに使うことで、人間の心をある程度、操ることが出来る。
 次に、2は、学歴コンプレックス に使われる。
大学は行っても意味はないが、みんな、劣等感を意識して、行きたがる。
結果、学校が繁盛する。その他、資格、地位、など、2を利用した洗脳である。
 

34 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:57:02 ID:0w7OIbeE0
>>32
なるほど。勉強になるなぁ

35 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:59:15 ID:CePrmMA+0
>>32
3の、同情心が、洗脳になるというのは、
みせかけの不遇を用いて、他人の同情心をあおることに使われる。
死ぬ死ぬ詐欺 などが代表的である。
この、同情心というものが、それは実は、主観であるのだが、
多くの人には気付かない。その結果、つまらない募金をする。
 では、主観ではない同情心とは何かというと、
それは、究極的である。それは、全て、進化への糧に過ぎない。
進化の効果がもっとも高い場合に、同情心というものが有効になるが、
それは同情心ではなく、人類の根本的な目的である。
 同情心というものは、無知蒙昧であって、
そこに漬け込むことで、無償の奉仕を受けることが出来るようになる。
これが、カルト宗教である。信者が無償の奉仕をするのは、それに由来する。
では、カルト以外の宗教での、同情心とは何かというと、
それは、限界の抑制に過ぎない。もう、走れない人を走らせたら死んでしまうから、
そこで、「もう走るな」というようなものである。これも合理という事である。

25 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:39:07 ID:l8itVUk00
なかなか面白そう
今後の研究結果が楽しみだな

27 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:39:28 ID:1fijqbCT0
依存を否定したら産業革命の否定、資本主義否定だな。
あらゆる公的サービス以外の不用な存在への興味をもつことを否定してるんだからな。

それよりも公務員の税金依存の方が興味ある。
庶民からどんなに罵倒されてもなぜ皆辞めないのか?
まあ答えは報酬×安定◎なのはわかりきってるが報酬と考えた奴は昭和40年代を学び直せ。

なり手が少なくとも安定を求める公務員はいくらでもいるからな。

28 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:40:19 ID:t58JWCip0
2chにスレ立てるだけで十分だよ。予算つけてまでする学問じゃない。

30 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:41:05 ID:UkoptJ/U0
資本論にハマってるヤツとかも研究対象にしろよw


33 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:55:04 ID:BGR3sKHv0
ハマる方に問題があるって学問だな
みんながハマる危険があるから
規制しましょうという結論は導き出せるだろうか

36 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:00:42 ID:mI+Z03ME0
行動経済学だよね
突き詰めていくとあらゆる事が何にも出来なくなるのがこの分野な気がする。

37 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:02:52 ID:7zJ6hrs70
スロで最近8万負けたからまた取り戻しにいく

こういう感覚

38 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:07:37 ID:SOkDOOrh0
なんで金が関わるとこうなるのかね
脳内麻薬関係してないの?

39 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:08:29 ID:qN/p6DL30
是非ともオナニー依存についても研究をお願いします

41 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:12:25 ID:/04ZptZn0
オタクの道を極めようというわけですか・・・

42 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:13:44 ID:CRPsAjGL0
ギャンブル中毒には、ウツが絡んでる、って説もあるよね。
あれは「緩慢な自殺」らしい。ヒッキー & ネトゲ中毒なんて特にそうだろう。
社会や心理なんて役に立たない連中は別として、精神科医が、この問題に
積極的に取り組んでくれるなら、悪いニュースじゃないな。

43 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:14:05 ID:hbMBWLK30
パチンコはギャンブルじゃないと思う結局元が勝つし

44 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:14:24 ID:XUssD9g/0
全財産を担保に融資を受けて起業したり、選挙に出馬するってのも広義のギャンブルだし、結婚するのも子供を作るのもギャンブルだし…ってキリがないよ。
もう、さんま師匠の『生きてるだけで丸儲け』でいいよ。

45 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:18:44 ID:8P1iUf7w0
退路なんかもうねえんだよ!

47 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:22:40 ID:lpjlGQm0O
ハマっても良いものにハマればいいってことだよねアイマスとか。

49 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:23:43 ID:/FvTA3pC0
依存対象としてギャンブルや飲酒など熱中するのが悪い事と思われている物
だけでなく、恋愛や宗教、ワーカーホリックまで平等且つ総合的に研究するの
であれば面白い研究になるだろうけど、そこまで踏み込んで研究するのかな?

50 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:24:18 ID:1ms+YdP90
環境、平和、人権を掲げたテロ行為ハマる人が世界中にいます。

51 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:29:11 ID:iZ8DcRg60
手で何かを持つという行為は習慣になりやすい
パチンコとかタバコとか文庫本とかマウスとか
依存症の人間は何か別のモノを手にするようにするといい

52 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:39:03 ID:bYxI5g3w0
はまってるパチンコを途中で切り上げたい時は2万円両替してそれを打ち込んでいる台の
前でチリヂリに破って投げ捨てると正気に戻り清々しい気持でパチンコ屋を出ることが出来る
さらにこれを何度か同じ店で繰り返すと出入り禁止にされる事もあるし良い事づくめ
尚、法的には貨幣の損壊は罰せられるが、紙幣に関しては咎められることはない
(これは私が実践している事でパチンコがやめられない方にはお勧めです。)

55 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:54:30 ID:ldy5ELAQ0
バカだから
終了www

56 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:25:25 ID:W0qse3K/0
カルトや恋愛至上主義、
テレビによる大衆誘導のメカニズムまで調べたら、
論文読んでみたいけどな。

57 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:25:34 ID:OzRrfdP50
昨日パチンコで久々勝ったんだよ
マクロスで11連(時短引き戻し含む)
普通ありえないよ?マクロスで11連
そんとき思ったんだよ
ぶっちぎりで勝つことの快感
ああ、そうだよ 忘れていたことを思い出した
子供のころはぶっちぎりでスゴイ人になってやろうって
思ってがんばってたっけ
勝つってこういうことなんだ
すべてのやる気が充満して
この日常を超え
誰にも届かない人間になってやる
そんな気持ちを味わいたい
だから俺はパチンコ、競馬、株、FXをやるんだ


58 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:27:27 ID:O3XjLl/K0
不完全な脳みそが引き起こす「ストレスと後悔」

59 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:31:20 ID:n2RyS8Kq0
あたまのおびょうき

60 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:41:47 ID:4IJ9y1Jb0
宝くじとかスポーツ観戦も依存症になりますか

61 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:46:28 ID:FV6E7Si00
プラスに生かすって、仕事依存症のことだろ
仕事依存症は本人の自覚がない場合が多いので深刻だ、といったことが言われるが、
社会に適合してるんだから構わん話しだと思うけど
オリンピックやってるけど、練習しないと気がすまないアスリート、とか
勉強依存症なんてのを患ってる受験生もいるかな
つまり、だ
ひとかどの人物に成りたければ病気にならないと駄目ってことさ

62 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:50:20 ID:mfCxgHl70
西村副学長も仕事に異存+

63 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:53:38 ID:zx6SdY9p0
2ちゃん依存症の奴らがえらそーにw

66 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:47:50 ID:tyIQIDjJ0
またくだらない事を学問にしようとしてる奴らが・・・
女性学などのエセ学問と同じで利権の温床になるだけだろ

67 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:56:32 ID:zPNEA4C90
ギャンブルは兎も角ゲームくらいハマったっていいだろ
ネトゲ依存症は問題あると思うが

68 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:01:35 ID:peRGb7CV0
依存依存って別にはまることぐらいいいじゃねーか
セックス依存症とかアメリカ的なんだよね

69 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:01:46 ID:tqCf/kwq0
マイケルジャクソンにはまり
依存や中毒をバカにできなくなりました

70 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:05:16 ID:EzdgFJvW0
科研費いくら出るんだろう?

71 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:06:08 ID:GnYC1unwP
パチンコは、洗脳

72 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:06:59 ID:RHSnU+h/0
ゲームとギャンブルを一緒にするな。パチンコは月に数万円使うが、
ゲームは依存してもせいぜい5千円ぐらいしか使わない
スト2全盛期はやばかったが、もうそんな時代は来ないだろうし

80 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:23:47 ID:6vPlT4ZvP
>>72
アーケードのカードゲームやったら数万軽く飛ぶぞ
>>76
人間は脳によってストレスを感じる部分と感じない部分が違い出るホルモンに差がある。
筋トレを10時間できる奴や勉強を10時間出来る奴、読書を10時間出来る奴、運転を10時間出来る奴
そしてゲームを10時間出来る奴が居るだけ。

75 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:15:17 ID:HjwzHXiI0
馬鹿に金を持たせるからだよ。

76 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:17:34 ID:DOeMuE+80
ゲームとかギャンブルとかって勉強と変わらない知的な遊びだよね。
ギャンブルだって中世には確率論を作る元となってたりしてるし、
ゲームだってアイテムの効果やダメージ率しらないといけなかったりするし。
英語の知識もないとMMOとかできないよね。

でも何故、同じ知的なことなのに勉強は苦痛で、ゲームやギャンブルは苦痛でないの?
(といいつつ最近ゲームやるの苦痛だったりするけど)

79 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:22:04 ID:g81iuzXE0
単純にうれしいたのしいと思う報償系への作用が、
うまく考え方とマッチしていると依存へ走る。

>>76
勉強が苦痛?楽しくない思ってるからそう思うんだよ。
優等生は勉強を楽しいゲーム感覚でこなしている人が多い気がする。
言い方を変えれば、勉強依存症。
でも、勉強は悪い事じゃないとされるから悪い言い方をされないだけで。

問題が解けてうれしい

自信がつく

さらに勉強しようという意欲がでる

頭が良くなる

始めに戻る

77 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:19:50 ID:QpjZKyCg0
その道一筋っていうのも一種の依存症なん?
のれんを守ってるやつってのはジャンキーなのかw

81 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:24:04 ID:C/EA5Jxk0
パチンコ依存って公務員が多いんだぜ

金と時間があるから



91 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:55:02 ID:USN7t93s0
>>81
よく存じております。

82 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:25:01 ID:H66vXr+S0
ダメなものは禁止にすれば解決するレベルの話
皆が知ってる当たり前の話が学問になっちゃうw

84 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:26:28 ID:WKrcqRg50
>>82
なぜに公営ギャンブルが存在しとるか知ってる?

83 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:26:04 ID:xblIrS4SP
全能感と脳内物質で答えは出てる。

85 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:27:24 ID:g81iuzXE0
脳内革命という本が昔流行ったけど、
捉え方をうまく操れば簡単に脳内麻薬ガンギマリのジャンキーになり、
仕事のできる人や最前線で活躍できる人材に変容可能。
ただその捉え方ってのは第一印象が大きいと思う。
初動の受け取り方次第でマイナスプラスにも作用されるもんな。
なんか最近宣伝されてる行動認知療法もその一種ではないかと思うが。
オタクマニア専門家の類いは一種の知識への依存だろう?
アスペルガーのような自閉症スペクトラムとの関連も興味深い。

92 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:56:17 ID:FV6E7Si00
>>85
おまえな
あんなトンデモ本を真に受けていいのは高校生までだぞマジレスで
脳科学ってのは人体の中でほとんど唯一残されてる未知の領域だから
トンデモさんが跋扈できるわけ
あの本の要旨はこうなる
「ポジティブに!脳!ポジティブに!脳!ポジティブに!脳!」
キチガイ沙汰だ

89 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:48:25 ID:OHSzx7sc0
ニート時代は毎日ゲームばっかやってたけど
職に就いて仕事が忙しくなったらやらなくなったな
もちろんゲームにはまだ興味があるんだがあまりやりたくなくなった

94 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:58:45 ID:n2RyS8Kq0
>>89
めんどくさいんだよな。
RPGとかクリアまでに数十時間かかるからやる気を振り絞るのが難しい。
まぁ、一度やり出すと結構やっちゃうんだが手をつけるまでがハンパなく億劫に感じるw

98 :名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:06:18 ID:xblIrS4SP
成功体験なんだろうな。
適度に失敗する難しさだけど、何回かに一回は成功する。
そのときに脳内物質が出て、全能感を覚える。
ドラクエなんかもそういう仕組みで作られてる。

トラックバックURL

トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

ウェブサイトURL

パスワード:

非公開コメント

管理人にのみ表示